2004年春の木星-続き Jupiter in the spring 2004-cuntinued |
HOME|2003年の火星 Mars in 2003|2004年春の木星 Jupiter in the spring 2004|その他の惑星|月 Moon|太陽 Sun|Current Topics|天文の本、ソフトウェアやツールなど|星見に役立つ情報|Profile |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
衝の日の画像です.視直径は44.48秒もあります. |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春のような気圧配置で,真冬にしては良いシーングでした.正面にガニメデの影が写っています. |
![]() |
![]() |
観測時刻は世界時で記録するので,2003年12月31日となります.撮影したのは元旦の明け方です. 冬はシーングが悪いので,このようなぼやけた画像になってしまいます. |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ALPO-Japan Latest 月惑関西のメンバが撮影した,木星の最新画像が公開されています. |
![]() |
各惑星の開設と太陽系に関するニュースが掲載されています. |
![]() |
JPLの惑星解説サイト(英語) |
![]() |
木星の解説サイト(英語) |
![]() |
4大衛星の解説サイト(英語) |
![]() |
ガリレオプロジェクトのサイト(英語) |
![]() |
OAA(東亜天文学会)の木土星課の堀川さんのサイトです.OAAの機関紙「天界」に掲載されたレポートの英語版が公開されています.(英語) |
![]() |
東海惑星研究会のサイトです.池村さんのよる惑星情報に,金星の紫外線撮影など最新の撮影手法が公開されています. |
![]() |
HOME|2003年の火星 Mars in 2003|2004年春の木星 Jupiter in the spring 2004|その他の惑星|月 Moon|太陽 Sun|Current Topics|天文の本、ソフトウェアやツールなど|星見に役立つ情報|Profile |
|